引き寄せ上手は●●●●上手!

「貴女の特技はなんですか?」
「貴女の長所はなんですか?」
面接の場所ではおなじみの質問ですが、それに即答できる人はどのくらいいらっしゃるでしょうか。
実は、「特技(長所)」って、それが突き抜けていれば突き抜けているほど、本人はそれが長所だと気づいていないことが多いです。
なぜなら、何の努力もしていないので、さらっとやってしまい「こんなこと誰でも出来るだろう」と思っているから。
例えば、私の場合は
「別の側面からモノを考えること」(「あ~!そういう見方もあるんだ!」「そんなこと思いもよらなかった!」)
「説明がうまい」(「初心者なのに、よくわかりました!」)
「具体的なアドバイスができる」(問題を細分化して、実行可能な解決策を探るのが得意)
のようなのですが、自分では何の苦労もしないで、なんとなく浮かんできたことを話しているだけなので、これが特技だと最近まであまり分かっていませんでした。
でも、お客様のご感想などをいただくうちに「あ、これが特技なんだ」と分かるようになってきました。
大切なのは、周りが褒めてくださったことを「受け取る」こと。
「え・・・そんな大したことないし」
とか言わずに、褒められたり「すごいね!」と言ってもらったら
「ありがとう!」
と受け取ること。
(「自己肯定感」「自尊心」が低い人は、これが出来ていない方が圧倒的。)
褒められたときに
「そんなことないです!」
「大したことないです」
というのは、謙遜ではなくて「失礼」なんです。
せっかく「褒める=言葉のプレゼント」をくださっているのに「要らない」と突き返しているようなもの。
これからは、褒められたら「ありがとう!」といって受け取ることが大切です。
「褒められ上手」になりましょう!!
そして、皆様も周りの方が言ってくださったちょっとしたこと
「仕事が丁寧だね」
「仕事が早いね」
「アイディア力がすごいね」
などを、聞き流さずに書き溜めておくことをおススメします!
それも、手帳に書きためておくと、いざ転職などを考えたときに役立ちます!!
そして、なんといっても、相手の誉め言葉を「受け取る」ことは「引き寄せ」上手への近道なんです!
(「引き寄せ」力を上げるには、自発的に良い偶然を喜ぶ習慣を積み上げることが大切)
なので、「引き寄せ上手は褒められ上手」でもあるんです!
それでも、何も浮かばない!という方は、会話の中から相手の長所を見つけることも得意な私に会いに来てください♪
(複数人のセミナーだと難しいですが、マンツーマンセッションだとじっくりお話を伺うので、ご本人も思いもかけなかった長所を見つけています♪)
自分の長所を見つけることも「自分を好きになる」ための大事な作業。
「自分を好きになる」には、待っていてはダメ。
「自分を好きになる」という決意をして、「自分を好きになる」ための行動を自ら実践しましょう!
=====================
【受付中】
1DAYセミナー
理想の未来をオーダーする方法
〜手帳は夢を取り寄せる「注文書」〜
詳細・お申込みはこちらからお願いします。
======================
======================
【受付中】
骨格診断・パーソナルカラー診断を受けると
どんなメリットがあるの?という方に
詳細・お申込みはこちらからお願いします。
=====================